ITソリューション部 部長
ソフトウェア開発会社に入社し、7年目からプロジェクトリーダとしてチームを牽引していました。ブレーンネットへ入社してからは、プロジェクトマネージャとしてプロジェクトの提案・計画・実行管理等の業務を担い、現在は部長職としてITソリューション部のマネジメントに取り組んでいます。
部下の成長が感じられるところです。入社2~3年目の社員が、僕の窮地を救ってくれる時があります。研修を受けていた新人時代から知っているので「任せてください」と言われると、感慨深い気持ちになります。
愛犬「クミン (ビーグル) 」との散歩です。
営業部 部長
ガテン系・運送業・整体師など転々とした後、通信関連の訪問営業を経て、営業職としてブレーンネットに入社し、ITのSES営業を経験しました。リーマンショックで業界全体が停滞する中、伸びしろのある移動体通信分野に進出しました。当初は様々なトラブル等もありましたが、現在はモバイルネットワーク部として確立し、移動体通信事業と人材育成の責任者として勤務しています。
当部門のスローガンでもある「つながる、広がる、変えていく」 人やビジネスや電波がつながる、つながることで人脈や仕事・仲間の輪が広がり、会社や個々人が意識を持ち、社会や環境・自分の世界を変えていく。 と、そんな影響力を持つ大切な仕事であると感じ、日々頑張っております!
少年野球のコーチをしているので、土日祝日は荒川の河川敷にいます。それ以外は、「子供と遊ぶ」か、「お酒を飲んでいるか」ですが、子供も大分大きくなってきたので、その内「野球」か「お酒」だけになります。 最近は、お客さんの野球チームに呼ばれて参加し... って結局野球漬けです。
営業部 営業一課
前職ではアパレル販売員として大手メーカーにて従事。東京で販売員を経験したいと思い、上京。某ブランドにて店長を務めたのち、別の分野でも仕事がしてみたいと思いブレーンネットに転職。事務職を経てこの春より営業に転属。
現在、私たちの生活とスマホは切っても切れない関係です。その「通信」という大切なインフラを支えるための一人として世の中の役に立てていると感じております。スマホが通じるようになるまで様々なジャンルの方が携わっており、ありとあらゆる仕組みがあります。その仕組みを理解するのもすごく面白いですし、また良くも悪くも世情が反映される分野です。ニュースで起こったことがダイレクトに仕事に反映されるので、自分事ように感じられるのも面白いと感じるポイントです。
友人とボードゲームをしています。今年は200種類プレイすることを目標にしており、気づけば10時間近くプレイしている日も。